アルバイト・パート、正社員、新卒など、あらゆるニーズに応える多彩な求人媒体や、人と企業のマッチングをお手伝いするエージェントサービス、セミナーの実施など、求人に関わるさまざまな事業に取り組んでいます。
PCやスマートフォンなどから、自分に合った仕事を探すことができる求人サイトです。職種や勤務地はもちろん、働き方などから選べる、多彩な検索機能が大きな魅力。明確な目的・条件に見合った高いマッチングを実現します。直感的に仕事情報を探せる「求人検索アプリ」、シフトスケジュールの管理などができる「シフト管理アプリ」とあわせて使うことでさらに快適に。豊富な案件数と詳細な求人情報で、幅広いユーザーにご活用いただいています。
毎週日曜日、新聞と一緒に各家庭にお届けする、地元で働きたい読者のための求人メディアです。1970年の創刊以来、多くの企業と読者に親しまれてきました。現在は、朝日・読売・毎日の3大紙を中心に折り込み、新聞購読世帯のほとんどをカバーしています。最大の特長は“地域密着型であること”。通勤圏を考慮した緻密な分析によりエリアを設定し、生活圏内の仕事を効率的に探すことができます。
駅やコンビニ、スーパー、ファミレス、回転寿司チェーン、ドラッグストア、書店など、さまざまな場所にラックが設置され、幅広い読者層にアプローチ。1冊で広域をカバーしているので効率的な仕事探しができます。業種や雇用形態、勤務地など、目的別に探せるカテゴリー分類で構成。それぞれに合った働き方を見つけられます。また、豊富な求人情報がそろう巻頭特集を毎号掲載しています。
Webまたはアプリから会員登録をして希望の働き方とプロフィールを公開しておくと、あなたに働いてほしい企業からパートのオファーメッセージが届きます。希望職種や時給なども事前に登録、写真をアップすることも可能です。オファーを受け取ったら、仕事に興味があればチャット機能で採用担当者とメッセージでやり取り。面接日程などを担当者と直接相談できるのでスムーズに進みます。
一般事務、コールセンター、調理補助、家事代行、軽作業…等、幅広い職種の求人をご紹介しています。基本的なプロフィールや希望条件を登録していただき、条件に合ったお仕事をお知らせしています。働く上で心配なことはもちろん、履歴書・面接対策など不安なこともアドバイザーが相談にのり、面接日の調整からアフターサポートまで、責任を持って支援しています。ブランクのある方も安心してご登録いただけます。
正社員の仕事探しに特化した求人情報サイトです。正社員として気になるポイントを重視した検索フォームを設置しているほか、ピックアップ求人情報・イチオシ業界・職種検索など、さまざまな探し方ができます。企業とユーザーのマッチングを高め、ミスマッチの少ない就職・転職をサポートします。「仕事を始める前に、職場のキャリアプランを詳しく知りたい」というニーズにこたえ、社風や環境がわかるコンテンツも。
アルバイト・パートからのキャリアアップなど、初めて正社員を目指す方のための求人サイト。未経験者歓迎や社員登用制度ありなど、正社員としての就職につながる求人情報をご紹介しています。実際に働く先輩社員や人事担当者に、直接インタビューした取材記事なども掲載。働いてみないとわからない仕事現場を詳しく知ることができます。豊富なコンテンツで未経験からのキャリアステップをサポートします。
登録者の80%が20代~30代という、若年層からの圧倒的な支持を獲得している人材紹介・就職支援サービスです。企業の求める人物像と、転職希望の方の希望条件や能力をヒアリングし、双方が最適な形でマッチングできるようキャリアアドバイザーが仲介します。面接対策や面接の日程調整、カウンセリングなどの就職・転職活動を、入社まで無料でサポートするサービスです。
企業は学生が登録したプロフィールを検索し、求める学生をピンポイントで見つけ、直接オファーを送ることができます。また、学生は1年生から登録が可能。メッセージ機能でコミュニケーションを取ることができるのでインターンシップのアプローチも期待できます。さらに、年間を通じて就活セミナーや就活イベント、合同企業説明会も展開。サイト上のつながりだけでなく、リアルで出会える場も提供しています。
内定獲得を目指す学生と、厳選して人材を獲得したい企業をつなぐ、新しいカタチの人材マッチングサービスです。登録した学生とは必ず面談を実施し、ヒアリングした内容から志向・価値観・コミュニケーション能力などを把握したうえで、ニーズに合う企業をご紹介。企業は専任のエージェントへ、採用計画の作成から、選考、内定、アフターフォローまでを一括で依頼することができます。
企業に対しては、採用後の人材を活かし、企業力を高めるための、各種情報・サービスを提供しています。さらに、求職者へ向けても有益な情報を発信。企業と求職者、双方にとってよい採用とは何か? ということに特化した、求人媒体発行企業ならではの研究を行っています。また、新入社員向けのビジネスマナーから、管理職向けのリーダー研修、人事専門スタッフを育成する各種セミナーまで、さまざまな講座を開催しています。
企業の個性をアピールできる採用ホームページをトータルで構築。求人検索コンテンツだけでなく、事業内容、スタッフインタビューなどの制作・運営を一手に手がけます。また、求人サイト、新聞折込、フリーペーパーの3メディアを活用し、さまざまなシーンから採用ホームページへの誘導を実現。アイデムならではのノウハウを凝縮させたサービスで、質の高い採用活動をサポートしています。
「らくらく採用管理」は煩雑になりがちな採用業務を効率化し、採用担当者の負担を軽減させることができる採用管理ツールです。応募者への迅速な対応、応募から選考・採用までの一元管理、求人媒体の効果測定まで「見える化」することで採用コストの削減にもつながります。また、応募者情報はアイデムのものだけではなく、他社のWeb応募も自動で取込み、一元管理が可能です。企業の採用における課題を解決できるサービスです。
独自に集客した登録人数は延べ5,000名以上。ベトナム人やミャンマー人の外国人留学生が中心です。日本企業への就職ノウハウを丁寧にお伝えしながら、母国語で求人をご紹介するため、求職者は安心してお仕事を探すことができます。また、企業は日本語能力や採用要件に応じて、求める人材と効率よくお会いいただくことができます。企業の採用要件に合わせて求職者を集めるため、マッチング精度が高いことが特徴です。