仕事知る

Case 02成功のカギは、
採用の“見えない部分”

R.H/2021年入社

Interview

Section 01現状と課題のヒアリングで、よりよい未来を提案したい

フラワー業界で認知度の高いブランドP社は、自社サイト内での採用活動に課題を抱いていました。採用ホームページを刷新するご相談をいただき、ブランディングと採用コミュニケーション全体を見直して、独自のメッセージを発信できるサイトを提案しました。打ち合わせでは、課題点をひとつひとつ丁寧にヒアリングすることでサイトのブランドイメージとは別に、応募者の管理方法や入社手続きなど、人事全体の効率性を高める改善点も見えてきました。

サイトが完成して終わりではなく、どう活用してどう人材を採用していくかが重要です。長期的な運用を考え、求職者だけでなく企業にとってもユーザビリティの高いサイト構築を目指して提案することを大切にしています。

R.H

Section 02オンリーワンのシステムを構築し、応募後のフローを効率化

複数の事業展開で店舗数も100を超える中、応募後の対応スピードは大きな課題のひとつでした。そこでアイデムの採用管理システムJobギア採用管理(JSK)による、応募から面接までの工程を効率化するプランを提案。スムーズな採用活動の実現に成功しました。

他にも「採用後の入社書類の提出状況をステータスで確認したい」という要望を受け、システムのカスタマイズを提案。社内のWEB制作チームであるWEBメディア管理グループに協力いただき、何度も打ち合わせをしてオリジナルのシステムを構築しました。完成までは大変でしたが、それ以上にお客様から頼られること、自分の提案が通用したことが本当にうれしく、自信にもつながりました。

R.H

Section 03サイトオープン後、応募数が大幅に増加

お客様の洗練されたブランドイメージを活かしつつ、求職者が希望する仕事とマッチングできる採用サイトを構築するため、デザインや構成の自由度が高いJobギア採促カスタムプランで受注が確定。その後社内のWEB制作チームで取材&撮影をおこない無事に採用ホームページが完成しました。

1年以上が経過した現在、月300件ほどの応募があり順調に各店舗の採用活動は進んでいます。また自社サイトでの求人をベースに繁忙期や新店オープンの際は、IndeedやGoogleなど有料Web広告を使ったプロモーション戦略を提案。その効果も採用活動に良い効果をもたらし、メリハリのある運用スタイルにお客様からも高い評価をいただくことができました。

R.H

Section 04採用だけにとどまらないから、伸びしろは尽きない

美しいだけでなく人の心を和ませるお花は私自身が大好きで、今回のお客様の店舗にも買い物に行ったことがあります。そんな自分の「好き」や「日常」の延長上にある企業、そこで働く人たちとの出会いが私の楽しみでもあります。

接客してくれた店員さんも「サイトを提案しなければ、他の仕事をして今とはちがう人生を歩んでいたかもしれない・・・」と思うと、この仕事の社会貢献度を実感します。そんな人と企業の出会いをお手伝いするやりがいある仕事です。

日本は人手不足による人材獲得競争が激しくなっています。今回のように採用だけにとどまらず人事全体をサポートすることで強固なパートナーシップを築き、企業の人手不足を解消するチカラとなっていきたいです。

R.H

この事例を担当した社員

R.H
氏名:
R.H
入社年:
2021年入社
経歴:
2021年4月に新卒でアイデムに入社。
WebリライアンスディヴィジョンCubeに配属され、主に品川営業所のWebサービス販売推進担当として、採用プレゼンターと共に企業の人的課題解決に取り組んでいる。
就活生へひとこと:
仕事の時間が楽しければ、きっと人生は楽しくなるはず。そんな人生の選択肢に携わることができる社会貢献度の高い仕事だから、やりがいを感じながら本気になって取り組むことができます。

Other Casesほかの事例を読む

  • K.O

    Case 01人気温泉施設の採用を
    支援せよ!

    K.O/2020年入社

    詳しくはこちら
  • K.O

    Case 02成功のカギは、
    採用の“見えない部分”

    R.H/2021年入社

    詳しくはこちら
  • T.I

    Case 03駅ビルのグランドオープンに向けて「合同求人特集号」を企画

    T.I/2014年入社

    詳しくはこちら
  • R.M

    Case 04優秀な外国人エンジニアを、
    日本の製造業の救世主に!

    R.M/2023年入社

    詳しくはこちら
  • M.N

    Case 05サイト制作から実感した
    考え抜くことの重要性

    M.N/2022年入社

    詳しくはこちら

Next STEP“はたらく”に
感動を生むアイデムに、
エントリーしよう。

時代に即したあらゆる採用課題を
解決に導いてきたアイデムで、
新たな人材領域の可能性に共に挑みませんか?
ぜひ一緒に、そこに生まれる感動を
共有していきましょう。

募集要項・エントリー

オープン・カンパニーはこちら

イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像