- 調査結果(一部抜粋)
【週当たりの希望勤務時間】
「正社員」では「40時間以上」が83.3%
「パートまたはアルバイト」を希望する人では、「11~20時間」44.7%、「21~30時間」19.7%
「契約社員または嘱託社員」や「派遣社員」を希望する人では、「40時間以上」を希望する割合が半数以上
【希望の「週休3日制」の運用方法】
給与据え置きかつ1日の労働時間も変わらない「給与維持型」を希望する人64.9%、給与は据え置きだが総労働時間は変わらず出勤日の労働時間が伸びる「総労働時間維持型」を希望する人19.9%、休んだ日数分の給与は支給されない「給与減額型」を希望する人15.2%。
【求人に応募した理由(正社員希望の場合)】
「自宅から通いやすいから」51.9%、「希望する仕事内容だから」38.0%、「能力や経験を活かした仕事ができそうだから」33.3%
【求人に応募した理由(パート・アルバイト希望の場合)】
「自宅から通いやすいから」52.5%、「希望の勤務時間数・日数が選べるから」39.4% 、「希望の勤務時間帯だから」37.8%
調査全文はこちらよりご覧ください。