ベトナム語版では合格率約87%実績を誇る試験対策アプリのインドネシア語版
アイデムグローバルは、日本で働く外国人向け教育事業『アイトク』において、インドネシア人材向けに飲食料品製造業の特定技能2号試験対策専用アプリの提供を11月4日より開始いたします。
アイデムグローバルでは、2019年5月より特定技能の登録支援機関として外国人材の紹介から申請書類関係のサポート、受け入れに係る支援までワンストップで対応してきました。また、2024年より日本で働く外国人向けの教育事業『アイトク』の提供を開始。2025年4月にはベトナム最大手の日本語学校(Riki Nihongo)を運営するリキベトナム教育・貿易株式会社と業務提携し、Rikiの学習アプリの一部を教育事業『アイトク』に導入しています。業種ごとに異なる試験対策にも対応し、2025年6月よりベトナム人材を対象に飲食料品製造業向け特定技能2号試験対策アプリの提供を開始しており、2025年9月の試験では約87%の合格率を誇っています。そしてこの度、新たに特定技能2号(飲食料品製造業)試験対策アプリのインドネシア語版をリリースしました。
教育事業『アイトク』 特定技能2号試験対策「アプリ・授業コース」の詳細
アプリには、用語集やフラッシュカード、模擬テスト、解説動画など豊富なコンテンツを収録。学習内容を反復しながら自然に定着させることが可能です。隙間時間を使って効率よく学べるため、仕事と両立しながら学習を進めることができます。また、母国語で解説をしているため、専門的で難しい内容も、言葉の壁につまずくことなく、最短ルートで理解を深めていくことが可能です。
対応言語:ベトナム語・インドネシア語
さらに、アプリでの自主学習に加え、専門講師によるオンライン授業を実施。授業では、学習中に生じた疑問をその場で解消できるほか、過去の出題傾向をもとに、時間配分や効率的な問題の解き方まで丁寧に解説します。暗記にとどまらず、実際の試験を想定した思考力と戦略的アプローチを身につけることが可能です。また、企業には学習者ごとの進捗状況を定期的に共有するため、習得度を可視化し、今後の計画に役立てることができます。

【アイデムグローバル サービスサイト】
詳細はこちらよりご覧ください。


