1. TOP
  2. 法人向けサービス
  3. リターム
  4. 業界別動向
  5. 保育業界(保育士・保育スタッフ)の採用動向と原稿作成のポイント
Re:Term

保育業界(保育士・保育スタッフ)の採用動向と原稿作成のポイント

業界別動向

この記事をシェア
  • X
  • Facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

こんにちは。採用から定着・戦力化まで、人材に関するあらゆるご支援をしておりますアイデムのライターチームです。

保育士不足が全国的に深刻な問題となっています。
保育士は国家資格でありながら、就業を継続できず退職する人が多く、さらには育児などの理由で離職した人が復職しにくいという課題があります。

今回は、保育士不足の現状や、保育士・保育スタッフの採用を成功に導く求人掲載のポイントをまとめました。

Index

  • 保育業界の現状と課題
  • 保育業界への就労希望者が気にする就業条件とポイント
  • 保育人材の採用には「採用サイト×イーアイデム」がおすすめ
  • まとめ

保育業界の現状と課題

令和4年4月、保育士の有効求人倍率は1.98倍となっており、全職種平均の1.17倍と比較すると依然として高い水準で推移しています。

なぜ保育士の採用は難しいのでしょうか。
厚生労働省の調査では、保育士有資格者(159.8万人)のうち、60%(約100万人)は保育士として働いておらず、資格は取得したものの、何かしらの理由で保育士として就業に至っていないことが分かっています。

保育士の有資格者が、保育業界で働くことを避ける大きな要因として、重い業務負荷や長時間労働があげられます。

2018年にOECD(経済協力開発機構)が行った調査では、

  • 日本の保育者は自宅への持ち帰り業務を含めた1週間の仕事時間が50.4時間:単純換算で1日10時間以上の労働
  • 「社会から評価されているか」の設問に対して「当てはまる」と回答した日本の保育者は31.4%ととても低い

とされています。

また上記のような保育業界に対するマイナスイメージに加え、コロナ禍においては保育実習の受け入れ制限や中止を余儀なくされる施設も多く、施設側にとっては園の雰囲気や仕事内容を知ってもらう機会を失っていることも、保育士の採用が難しい一因となっています。

そのため、有資格者の不安や不満を払拭し、安心して働ける環境があることを伝えるために、SNSや採用ホームページを充実させ、積極的に採用情報の発信に取り組む施設も増えています。特に採用ホームページは、求人情報をみてその企業に興味を持った求職者の殆どが閲覧することが分かっているため、導入は必須となりつつあります。

保育士・保育スタッフが求人原稿で気にするポイント

では、保育士・保育スタッフを募集する際、どのような点に気を付けて求人原稿を作成すれば良いのでしょうか。
大きく3つのポイントに分けて整理してみましょう。

【ポイント1】定員数/クラス数/担任の数などの基本的な施設情報

定員数が多いと、行事や事務作業量が増える=残業が増えるというイメージにつながります。ただし、定員数が多くても、クラス数が多ければ、1クラスあたりの人数が少なくなる等、ちょっとした工夫でマイナスイメージにつながりにくくもなるため、このあたりは詳しく記載することが大事です。

【ポイント2】職務と職場環境

例えば、どのような職務が割り当てられるのか/早番が多いのか・遅番が多いのか/行事や事務作業などにおける残業/休みの取りやすさ/研修 など、入社1年目の職務内容を具体的に紹介することが好ましいです。また、最初からすべて一人で業務をこなすことは不安が多いため、サポートがあることをアピールすると安心感が生まれます。

【ポイント3】給与について

給与・賞与・昇級についてはもちろん、キャリアアップ制度や具体的な年収例など、求職者が将来の自分を具体的にイメージできる記載があると良いです。

求人原稿作成時に取り入れたい参考キーワードなどは、下記資料をダウンロードいただくと確認できます。求人広告の作成にお役立てください。

保育人材の採用には「採用サイト×イーアイデム」がおすすめ

採用サイトがまだない企業様や、Indeedへの掲載に興味がある企業様におすすめなのが、アイデムの採用サイト構築サービス『Jobギア採促』です。
Jobギア採促は、保育・幼稚園業界での導入が600社以上(2022年9月現在)あり、多数の実績・ノウハウから、最適なプランのご提供が可能です。また、Jobギア採促のシステムで作成した求人情報は、Indeedに掲載される条件を満たしていることや、総合求人サイト「イーアイデム」との連動掲載が可能で、ボタン一つで採用サイトの更新がそのまま自動反映されるなどのメリットもございます。

もちろん、採用サイトのみ、求人広告のみのご利用も可能です。詳しくは下記よりご覧くださいませ。

採用力強化のためには、採用サイト構築サービス「Jobギア採促」+総合求人サイト「イーアイデム」がおすすめ!

【Jobギア採促】
オウンドメディアリクルーティングを実現する採用サイト構築サービス​

【イーアイデム】
全雇用形態をすぐ募集できる総合求人サイト

まとめ

保育業界は、保育以外の業界と比較すると有効求人倍率が高いことに加え、コロナ禍で実習が制限される等、求職者と接点を持つことに課題が多いのが現状です。保育士・保育スタッフ募集の際には、求人原稿や採用ホームページに、「この施設で働くメリット」を具体的に盛り込みましょう。アイデムでは、保育業界のお客様とのお取引も多数あり、実際の事例をふまえて最適なプランをご紹介することが出来ます。ぜひこの機会にご相談くださいませ。

アイデムには、人材採用から戦力化までの一連のプロセスにおける多様なノウハウがあります。
最適な人材を採用し、定着・戦力化するまでのすべての過程でサポートさせていただきます。

この記事をシェア
  • X
  • Facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

一緒に見られている記事

  1. TOP
  2. 法人向けサービス
  3. リターム
  4. 業界別動向
  5. 保育業界(保育士・保育スタッフ)の採用動向と原稿作成のポイント

お問い合わせCONTACT

お問い合わせ前に、
よくあるご質問をご参考いただくと
解決できる場合がございます。

上記以外の方は
下記からお問い合わせください。

アイデムの採用サービス