1. TOP
  2. 会社情報
  3. トピックス
  4. 『イーアイデム』のオウンドメディア『ジモコロ』能登半島地震関連の連載記事が Internet Media Awards 2025においてU30’sVIEW賞を受賞

『イーアイデム』のオウンドメディア『ジモコロ』能登半島地震関連の連載記事が Internet Media Awards 2025においてU30’sVIEW賞を受賞

求人サイト『イーアイデム』のオウンドメディア『ジモコロ』は、一般社団法人インターネットメディア協会(JIMA)が開催するInternet Media Awards 2025において、能登半島地震に関する一連の記事がU30’sVIEW賞を受賞しました。
受賞作はどこでも地元メディア『ジモコロ』に掲載した株式会社Huuuuが担当する能登半島地震に関する一連の記事で、様々なアプローチで継続的に掲載しています。

■U30’sVIEW賞 対象となった能登半島関連の記事一覧
◇銭湯の循環で町を弔う。新谷健太32歳が流れ着いた被災地のケアとヒーローの押しつけ問題
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/kakijiro64
◇「街も人も隆起した」能登地震で被災した友達に会いに行った
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/yoshino16
◇【編集長コラム】発災から5ヶ月。今だからこそ能登の声を、ジモコロで伝えていきます
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/dango78
◇ペットも被災するから備えよう。ペット探偵に聞いた防災術
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/yoshino17
◇「復活に向けて前を向く」400年続く輪島塗を、震災を超えて続けるために
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/yoshino18
◇「珠洲は、初めて見つけた素敵な場所」小さな暮らしに、能登の未来を思う
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/fujimoto11
◇「地震で海が一変した」輪島のベテラン海女さんに聞いた、能登の海の現在
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/yoshino20
◇震災後はじめての輪島キリコ祭り。外から参加したら「地元の熱狂」に包まれた
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/yoshino22
◇石川県・輪島市の「丸柚餅子」。工芸と茶の湯の街で生まれた、絶品おやつ|ローカルおやつ図鑑
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/oyatsu08

詳細はこちらよりご覧ください。


一覧へ戻る

お問い合わせCONTACT

お問い合わせ前に、
よくあるご質問をご参考いただくと
解決できる場合がございます。

上記以外の方は
下記からお問い合わせください。