第25回
りそな銀行 大阪本社の仕事探検
13人の子どもたちが、りそな銀行 大阪本社ビルを訪れました。
最初に、お客さまをお出迎えするときの挨拶や、お辞儀について学び、店舗でお客さまのお出迎えを体験。続いて、巨大な貸金庫の見学や、重さ10キロもある一億円の札束を抱える体験もしました。「すごく重い」「夢みたい」と声があがり、億万長者の気分をほんの一瞬味わったようです。その後、「ゲーム」を通じて会社経営を疑似体験。仮想の紙幣を資本金として、設備投資や投資信託の売買を通じて会社を成長させるためにどうするべきか考えました。
アイデムに戻った子どもたちは、それぞれが学んだことを話し合い、発表しました。
- 実施日
- 2012年8月28日(火)
- 参加者
- 小学5年生・6年生(13名)
- 探検先
- りそな銀行 大阪本社