1. TOP
  2. 法人向けサービス
  3. リターム
  4. ビジネス用語
  5. ミッションの意味とは?社内に取り入れるために知っておきたいポイント
Re:Term

ミッションの意味とは?社内に取り入れるために知っておきたいポイント

ビジネス用語

この記事をシェア
  • Twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

アイデムには、人材採用から定着・戦力化までの一連のプロセスにおける多様なノウハウがあります。
【法人向け】サービスに関するお問い合わせはこちら

こんにちは。採用から定着・戦力化まで、人材に関するあらゆるご支援をしておりますアイデムのライターチームです。

ミッションは、会社の存在意義や方向性を示すものとなるため、経営活動をおこなううえで重要な要素になります。また、ミッションを設定することで会社の価値観を従業員で共有できるため、従業員同士の団結力を生んだり、モチベーションアップにもつながります。

今回は、ミッションの意味や役割を説明し、社内に取り入れるために知っておきたいポイントを解説します。

Index

ミッションの意味とは?

そもそもミッションには「使命」や「役割」、「任務」などの意味があり、ビジネスシーンにおいては、「会社が成し遂げたい目標」や「会社が果たすべき使命」、「社会における会社の存在意義」のことを指します。

企業理念・経営理念を構成するMVV(ミッション、ビジョン、バリュー)

会社のありかたや目指すべき目標を定めた企業理念・経営理念は、ミッション(M)、ビジョン(V)、バリュー(V)の3つの要素で構成されています。この3つの要素は、経営学者のピーター・ドラッカーによって提唱され、会社が経営活動をおこなううえで方向性を示す重要な要素となり、以下のように定義されています。

  • ミッション:会社が社会に果たすべき使命
  • ビジョン:会社が目指すべき理想の姿
  • バリュー:会社が共有しておきたい価値観

ビジネス現場におけるMVVの役割

ビジネスシーンにおけるミッションは、会社自体の存在意義や社会に果たすべき使命を示すものです。

ビジネスでは利益を追求して行動することが当たり前ですが、ミッションは利益を抜きにしても会社がおこなうべき事業の意義を示すものとされ、その会社の根本となる考え方になります。ミッションを「自社独自の技術を通して社会に貢献する」としている会社もあります。

ビジョンには、会社が社会に果たすべき使命を実現するための、方向性を明確にする役割があります。つまり、抽象的なミッションをビジョンによって従業員がイメージしやすい姿にすることができます。たとえば、「チームワークを重視して、グローバル市場に打って出る」と掲げている会社があります。

最後のバリューは、ビジョンの実現に向けて、従業員で共有しておきたい行動指針や価値観。つまり会社の理想を目指すための手段を示します。バリューの具体例として、「失敗するリスクがあっても新しい挑戦を続けることに価値がある」といった考えが挙げられます。

このように、ミッションでは抽象的となっていたことが、ビジョンによって明確になり、バリューで会社が大切にしている行動指針や価値観を端的に表していることがわかります。MVVがきちんと設定されることで、会社の価値観を従業員に共有でき、従業員同士の団結力を生んだり、モチベーションアップにもつながります。

さらに、近年では人材採用においても会社の価値観や行動指針を発信することがプラスに働くと言われています。自社のオウンドメディア(採用ホームページなど)の中で、自社の魅力や、社員がどのような価値観を持って働いているのかを発信し、求職者の共感を得てそれを共有するコンテンツ(シェアードバリューコンテンツ)を入れている企業が増えています。

その背景には、会社の知名度や金銭的報酬よりも、社風ややりがい、自分の能力を活かせるかどうかという「意味報酬」を重視している人材が多い現状があります。

MVVの設定は、現在在籍している社員のモチベーションアップや、人材採用に悩んでいる場合など、多くの場面でメリットを生むことが期待できます。

▼採用HPを軸にした採用手法「オウンドメディアリクルーティング」について詳しい記事はこちら
オウンドメディアリクルーティングとは?重要な2つのポイント

アイデムには、人材採用から定着・戦力化までの一連のプロセスにおける多様なノウハウがあります。
【法人向け】サービスに関するお問い合わせはこちら

企業理念・経営理念とクレドの違い

企業理念・経営理念は、会社の経営信条や普遍的な価値観を示しており、社会に対して会社の存在意義を表わしたものです。

クレドは、企業理念・経営理念をより具体的な行動指針や行動規範として言葉で表現したもので、従業員に会社の企業理念・経営理念を浸透させるために、わかりやすく具体的にしています。たとえば、「情熱をもって仕事に取り組む」、「変化することを楽しむ」といった内容をクレドに掲げる例があります。

つまり、企業理念・経営理念は、社外に向けて発信しているもの、クレドは社内に向けて発信しているものとなるため、発信する方向性に違いがあることを覚えておきましょう。

優れたミッションの条件とその内容

ミッション、ビジョン、バリューの3つの要素を提唱したドラッカーいわく、優れたミッションには、以下の3つの条件が必要としています。

  • 社会的なニーズがあるか
  • 会社の強みや特性に合った使命か
  • 従業員が使命として信じられるか

ここでは、それぞれの条件について解説していきます。

社会的なニーズがあるか

ミッションは、社会の役に立つ機会がなければ成立しないとされています。そのため、困ったり、悩んだりしている人に対して、問題や悩みを解消できるか(ニーズがあるか)どうかを考えることが大切です。

ニーズがないミッションを掲げたところで、会社の自己満足となってしまいます。当然、社会からも必要とされないため、経営活動においても厳しい評価を下されるかもしれません。

会社の強みや特性に合った使命か

社会的なニーズがあるミッションを掲げても、それを遂行できる能力や力がなくては、ミッションを果たすことができません。そのため、ミッションを掲げるときは、会社が持っている強みや特性を活かし、社会に対してよい結果を約束できるかどうかという観点も大切になります。

従業員が使命として信じられるか

経営活動においては、常にすべてが成功するわけではなく、ときにはうまくいかなかったり、失敗したりすることもあります。このようなときに、会社が掲げたミッションを信じて行動できるかということも考える必要があります。

ミッションは、短期的に実現できるものではないので、どのようなときでも従業員が使命として、信じて行動できる「本当に価値のあるもの」を考えることが大切です。

ミッションステートメントの意味とその作り方

ミッションステートメントは、会社と従業員が共有するべき価値観や、社会的な使命を具体化したものです。行動指針が具体化されることによって、従業員の当事者意識が高まり、モチベーションアップにつながります。

本来は社内で共有するためのものでしたが、現在は顧客や世間に向けて発信し、会社をPRする戦略的なツールとしても使われます。

ミッションステートメントを作成するメリット

会社には、異なる考えや価値観を持った様々な従業員がいます。ミッションステートメントを作成することで、従業員同士が価値観を共有でき、結束力が生まれるため優れたチームワークを発揮できるようになります。

また、ミッションステートメントを作成することで、変化の激しいビジネス環境のなかでもブレない経営判断ができるようになります。

その他、社外にミッションステートメントを示すことで、会社の事業内容だけでなく、会社の信念や社会貢献活動などを知ってもらうことができます。なかなか伝えることができない会社の姿を発信することで、会社の魅力が高まり、優秀な人材を集めやすくなるといったことも期待できます。

▼採用HPを軸にした採用手法「オウンドメディアリクルーティング」について詳しい記事はこちら
オウンドメディアリクルーティングとは?重要な2つのポイント

ミッションステートメントの作成に必要な要素と観点

ミッションステートメントの作成をおこなう際は、以下の要素を盛り込むことで、様々な要素を網羅することができるでしょう。ぜひ、参考にしてください。

要素 観点
顧客・クライアント どのような顧客を想定して、どのような価値を与えるか?
商品開発 どのような商品・サービスを開発し提供するか?
市場環境 現在の環境(市場)や世界情勢・国内情勢をふまえ、どのような姿勢で臨むのか?
技術・ノウハウ どのような技術やノウハウを用いて事業を展開するか?
企業理念 どのような価値観や経営に対する考えを持って事業を進めるか?
会社の強みや独自性 他社と比較し、どのような点において強みを発揮できるか?
成長性財務の健全性 事業推進の土台となる資金はどのように調達するか?
社会的責任や環境への配慮 社会的な意義をどのようにとらえるか?
従業員に対する姿勢 従業員はどのように働くか?

上記の要素と観点を意識して、よりメッセージ性の強いミッションステートメントを作成し、社外に向けて会社をアピールしてみてはいかがでしょうか。

ミッションを掲げて会社の目指す姿を明確にしましょう

ミッションは「会社が果たすべき使命」であり、社会に対して、どのような価値を提供していきたいのかを示すものです。ミッションと一緒に、ビジョンやバリューといった要素の意味や役割を理解することが、会社としての軸を定めることにつながります。

また、優れたミッションには、社会的なニーズがあるか、会社の強みや特性に合った使命か、従業員が使命として信じられるか、といった条件が必要になるので、ミッションを掲げる際は意識するとよいでしょう。

アイデムには、人材採用から定着・戦力化までの一連のプロセスにおける多様なノウハウがあります。
【法人向け】サービスに関するお問い合わせはこちら

アイデムには、人材採用から戦力化までの一連のプロセスにおける多様なノウハウがあります。
最適な人材を採用し、定着・戦力化するまでのすべての過程でサポートさせていただきます。

アイデムには、人材採用から定着・戦力化までの一連のプロセスにおける多様なノウハウがあります。
【法人向け】サービスに関するお問い合わせはこちら

この記事をシェア
  • Twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

一緒に見られている記事

  1. TOP
  2. 法人向けサービス
  3. リターム
  4. ビジネス用語
  5. ミッションの意味とは?社内に取り入れるために知っておきたいポイント

お問い合わせCONTACT

お問い合わせ前に、
よくあるご質問をご参考いただくと
解決できる場合がございます。

上記以外の方は
下記からお問い合わせください。

アイデムの採用サービス